2月の活動

2月の活動

  • 42.195kmリレーマラソン in エコパスタジアム!
  • 蒸しパン「きまぐれ」イベント出店のお手伝い😋
  • 「ルールとマナー」の講義に参加!テーマは『盗撮』と『ストーカー』

2月もスイッチは忙しい~!
リレーマラソンに蒸しパン販売のお手伝い、講義への参加…いろいろありました😀
元々その日の状況次第で活動が決まるスイッチですが、最近はみんなで活動を決めることもあります!
最近はじめた集中トレは静と動の組み合わせ!
静<ビーズの色分け> → 動<外周ダッシュ>
タイムトライアル方式で集中力UP💪

2月の活動

2月の活動

  • 42.195kmリレーマラソン in エコパスタジアム!
  • 蒸しパン「きまぐれ」イベント出店のお手伝い😋
  • 「ルールとマナー」の講義に参加!テーマは『盗撮』と『ストーカー』
1月の活動

1月の活動

  • パラアスリート発掘競技体験!
  • 山トレ・集中トレ
  • 教える&学ぶ!
12月の活動

12月の活動

  • いちご農園での畑整備・神社で枯葉集めの奉仕作業→肥料に🍃!
  • ペア/チームウォーク
  • みんなで振り返り・余暇活動
11月の活動

11月の活動

  • ラントレの季節👟 1kmダッシュに2km、3.5km、5km…走るぞ~!
  • 買い弁!スーパーやコンビニ…それぞれレジの使い方も違うので練習になります💪
  • 「きまぐれ」アラスフェス(11/30)、2回目の出店😋 今回のお店番は男子のみ?!
10月の活動

10月の活動

  • リレー練習&基礎トレ!
  • さつまいも大収穫!
  • 「きまぐれ」のお手伝い!番町学園祭(10/20)に出店しました
9月の活動

9月の活動

  • 選挙プレ体験!自己啓発セミナーに参加しました✨
  • リレー練習!運動前のストレッチ・基礎トレ・ラントレ…
  • 「きまぐれ」のお手伝い!フェスタ太田町(9/7)に出店しました👍
8月の活動

8月の活動

  • 銭湯でのお風呂指導
  • 富士登山に向けた山トレ → 仮眠休憩
  • チームで地図作り・5W1Hをみんなで考えよう!
7月の活動

7月の活動

  • スイッチの夏の定番は川! でも今年は雨が降らなくて川の水が少ない⁈ 今年の夏は休憩=水浴び💧
  • 自転車がこわれた! どうする? 自転車屋さんに持っていこう!
  • 宿題・チャレンジ&考えよう・しそ収穫→仕分け→しそジュース…
6月の活動

6月の活動

  • 2024/8/21の富士登山にむけて、山トレスタート!
  • 陸上教室参加・みんな得意の畑作業・お金の理解…etc
5月の活動

5月の活動

  • 豆の収穫→豆むき・さやのすじ取り
  • 災害ボランティアの講演会
  • みんなで考えよう!<こんな時どうする?/嫌なことって?>
4月の活動

4月の活動

  • みなとマラソン
  • たけのこ掘り
  • きまぐれ(蒸しパン)のお手伝い

バックナンバー